ニュース&トピックス
- HOME
- ニュース&トピックス
- 日本オフィス・システム、新たな出産・育児休暇制度「ハローベビー休暇」を導入
日本オフィス・システム、新たな出産・育児休暇制度「ハローベビー休暇」を導入
日本オフィス・システム株式会社(本社:東京都江東区、社長:渡邊 毅、以下NOS)は、性別を問わずに仕事と育児の両立ができるよう会社として支援する新たな出産・育児休暇制度「ハローベビー休暇」を導入することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
ハローベビー休暇の概要
NOSは、これまでにも配偶者出産休暇や育児目的休暇など、従業員の育児を支援するための制度を充実させてきました。今回の「ハローベビー休暇」を導入することで、育児に伴う家庭への経済的負担の軽減や男性従業員の積極的な育児参加を促し、従業員一人ひとりのエンゲージメントの向上およびワークライフバランスを推進します。
①産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間を特別有給休暇とします。
②子の出生日または出産予定日のいずれか遅い方から8週間のうち、最大4週間を特別有給休暇とします。
※養子縁組等で出生後8週間以内の子を養育する女性従業員も対象。
ハローベビー休暇導入前との比較
日本オフィス・システム株式会社の概要
- 商号:日本オフィス・システム株式会社(英文表記:NIPPON OFFICE SYSTEMS LTD.)
- 事業内容:情報サービス事業 お客様のITライフサイクル全般にわたるサービス、コンサルティング、アプリケーションの開発、サーバー・ネットワークの設計・構築、システム機器およびソフトウェアの導入、運用・お客様支援サービス、ハードウェア・ソフトウェアの保守サービス、クラウド・サービス等
システム販売事業 マルチベンダー対応で、ハードウェアおよびソフトウェアの販売 - 本店所在地:〒135-8568 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館
- 代表者:代表取締役社長 渡邊 毅
- 資本金:1億円
- 設立:1982年10月1日
- URL:https://www.nos.co.jp